1 on 1
FBC GTcat 2020 Rd.8@レッドブル・リンク。昨年のF1でマックス・フェルスタッペンがホンダに第5期初優勝をプレゼントしてくれことも記憶に新しい、レッドブルレーシングのお膝元。僕も知らない大昔にはとんでもな … “1 on 1″の続きを読む
FBC GTcat 2020 Rd.8@レッドブル・リンク。昨年のF1でマックス・フェルスタッペンがホンダに第5期初優勝をプレゼントしてくれことも記憶に新しい、レッドブルレーシングのお膝元。僕も知らない大昔にはとんでもな … “1 on 1″の続きを読む
FBC GTcat 2020 Rd.7@モンツァ。新型コロナウイルスが蔓延して生活必需品以外の全産業が操業停止。「終末」とまで表現される異常事態のイタリアでの開催です。危機感なさすぎと国内外から非難轟々の日本がこの程度で … “U.S.A.”の続きを読む
FBC GTcat 2020 Rd.6@ニュルブルクリンクGP。 Rd.4@カタロニアの結果でウェイトハンデが決まるこのレース。そのカタロニアで戦略的4位をゲットしたペンギン選手はノーハンデ。EVO選手、クリスタル選手、 … “男前戦略”の続きを読む
怒髪天です。 (↑動画の2分5秒くらいで言ってます) なんなんでしょうこの、やり場のない怒り。デマを信じて買い占めるヤツ、デマだとわかっていても買い占めるヤツ、他のヤツらがデマを信じるかもしれないことを不安に思って買い占 … “意識低い系”の続きを読む
今回の記事タイトルはGT界随一の国際派、cara選手の案によるものです。ちなみにですがブログとTwitterやFacebookなど他のSNSとの最大の違いはこの「記事タイトルの有無」だという説もあります(確かホリエモンが … “shame”の続きを読む
FBC GTcat 2020 Rd.4@カタロニア。 縁石越えが苦手なペンギン選手はどうしてもセクター3が速く走れない苦手コースです。そのセクター3で絶妙なショートカットテクを持つcara選手への対策(?)で今シリーズ初 … “戦略的後退”の続きを読む
FBC GTcat 2020 Rd.3@インテルラゴス。 レース前、いつもは和やかな空気が流れるパドックに緊張が走ります。なんと、シリーズ戦の主催者でもあるクリスタル選手のねこレーシングがチーフエンジニアを電撃解雇。なん … “黒旗モノ”の続きを読む
ライブ参戦後は喉の調子が悪かったり節々が痛かったりして一瞬「風邪かな?」と思うものの冷静に考えるとただ単に普段出さない声出し過ぎ&普段動かさない手足振り回し過ぎっていうだけのワタクシです。なんちゃってヘッドバンキング(? … “S極とN極の様にね”の続きを読む
Perfumeのライブツアー@ナゴヤドーム公演のため名古屋遠征中のワタクシです。みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 昨日は2月15日。我らが女神、あ~ちゃんのお誕生日ということでチケットの売れ行きも凄まじ … “びびってねえかんな”の続きを読む
FBC GTcat 2020 Rd.2@ラグナ・セカ。 前戦鈴鹿の優勝でイキナリ約100kgのウェイトハンデを積むペンギン選手@レクサスは自分なりにベストの走りができたものの、大きなミスがあったとき以外はあまり記憶にない … “なり。”の続きを読む