記憶補正

【一覧付き】トレンド席巻「テレビゲーム総選挙」番組Pも結果は「予想外」

第1位「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(17年)
第2位「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(92年)
第3位「ファイナルファンタジーVII」(97年)
第4位「あつまれ どうぶつの森」(20年)
第5位「スプラトゥーン2」(17年)
第6位「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(88年)
第7位「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」(18年)
第8位「クロノ・トリガー」(95年)
第9位「ファイナルファンタジーX」(01年)
第10位「スーパーマリオブラザーズ3」(88年)

いやー改めてターゲティング広告とか、YouTubeやTwitterのオススメにしてもそうですけど、今の時代の情報ってあまりにも個人向けにカスタマイズされすぎていて、世の中全体の流れを把握できなくなってるんだなーと思いましたね。僕の認識ではApex Legendsやモンハンがあんな下位になるなんて衝撃以外のナニモノでもない… 逆にゼルダ!? 新しいの出てたの? みたいな(笑)

なおグランツーリスモ勢が下位に沈んだのは残念でもないし当然というか、そもそもプレイするヒトを選ぶゲームですから仕方ないですね…

もうひとつ思ったのは、僕がこのランキングに投票するならグランツーリスモは当然として、他にはクロノトリガーやFF(3/5/6/7/8/10)、ドラクエ(3/4/6/11)、もしかしたら倉木麻衣ちゃん主題歌補正が入ってTOD2あたりを入れたでしょうけど、やっぱ「そのヒトがそのゲームをやった年齢」ってメチャメチャ重要な要素ですよねーと。

ひとつは思い出補正というか過去の記憶の美化ってヤツで、昔やった切りのゲームって細かいストーリーは忘れても面白かった感情の記憶が残るんですよね。例えば僕は、クロノトリガーなんてマルチエンディングを見るためとメンバー全員分の「にじのメガネ」(攻撃ダメージを1.5倍するブッ壊れアクセサリー)を用意するために「つよくてニューゲーム」を最低7周は回してたはずですけど、それでもストーリーは覚えてない。でも音楽含めとにかく全てが面白くて完璧なゲームだったという記憶だけは残っています。

もうひとつは時間の価値で、これも僕の場合、大学時代にやり込んだTOD2が確か500時間弱。前述のクロノトリガーは中学生時代ですからもっと少なくて、長くても200~300時間? それに対して社会人になってからやっているゲームはというと、モンハンで1700時間くらい、グランツーリスモに至ってはシリーズ累計で5000時間以上やっていると思います。ただ、社会人の1時間と学生の1時間ってガチで10倍以上違いますから。中学生の1時間は社会人の10時間。これは誰しもが実感していることではないでしょうか?

昔の記憶は美化されて、しかも、時間の感覚も今よりずっとずっと長く濃密に感じていた。だから10代の頃にやったゲームは面白かった、楽しかった、メチャメチャ長く遊べた… そういう評価になるんじゃないかなーと。

アナタにも思い出のゲームはあるはずです。でも、実はその思い出には補正がかかっていて、今のゲームも昔のゲームと同じくらい面白かったり? まぁ 細かいことを気にするよりは、とりあえず楽しければ良いんですけどねー。

エンジョイプレイ!!

記憶補正」への2件のフィードバック

  1. 新しいゲームを始めるにはそのシステムと向き合う必要がある(大袈裟)のでそれがもう億劫で。
    正直ドラクエ6までのリメイクくらいが1番ちょうどいいという。
    そのリメイク版すらも20年前のものだったりしますが。。
    何か15年くらい吹っ飛んでる気持ちになりますねぇ。

    聖剣のリメイクは1と2はクソクソだけど3は抜群の出来だったそうで、それは気になる。
    あと龍が如くもリメイクでやり直したい。
    結局最後にやった新しいゲームは三国志12なのでこれまた10年近く前になってしまいまする。。

  2. >とっちさん
    そのお気持ちは重々わかりますが、一歩踏み出してしまえば意外と楽なもの。
    まぁ その一歩が重力100倍くらい重いのもわかりますが(笑)

    なおドラクエに関しては11でも本質的なところは3くらいから変わってないので、本当に気持ちだけの問題だと思われます。

    やったことないですが龍が如くもそんなに変わらないんじゃないですかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です