darkness
最初にお知らせです。 分散コンピューティングに参加して新型コロナウイルスの解析を進めましょう。このクソみたいな地獄を一刻も早く抜け出しましょう。やり方は簡単でPCとネット環境さえあれば誰でもできます。家に閉じこもっている … “darkness”の続きを読む
最初にお知らせです。 分散コンピューティングに参加して新型コロナウイルスの解析を進めましょう。このクソみたいな地獄を一刻も早く抜け出しましょう。やり方は簡単でPCとネット環境さえあれば誰でもできます。家に閉じこもっている … “darkness”の続きを読む
↑の元画像はこちら。 この期に及んでまだ「自粛はダメだ!」「経済が終わる!」と言うつもりはありません。後者は事実としてあるかもしれませんけど。正確に言うと単純な不況ではなく、世界中が危機的状況になったことで本当に必要な企 … “増幅する憎悪”の続きを読む
気付けば2月。あっという間に2月。毎年同じことを言ってる気がしますが実際そう。みなさん1月は何をやっていましたか? 僕は主に仕事をしてました。先日、源泉徴収票を見たところ、ようやく数年前の月100時間くらい残業してたとき … “情報源”の続きを読む
ネタにしようと思ってニュース記事をストックしても更新頻度が低すぎて使わないうちに時間だけが過ぎていつしか賞味期限切れに、なんてことが続いてるわけですが、そもそも実体験の伴わない記事は誰も読んでないってのも紛れもない事実と … “さすらいのパワポ使い”の続きを読む
相変わらずモンハンにハマっているワタクシです。 あのゲーム、ただやり込むだけじゃなくて上手にやり込まないと良い装備が揃えられないんですね。やったことのないヒトに説明すると、普通のRPGと違ってキャラクターにレベルはありま … “日本海側は秋晴れ”の続きを読む
世の中の流れについて行けず、最近は新人くんの「なるほど」にイラッとしつつ仕事のことばっかり考えざるを得ない、つまらない人間でございます。ホント、今の自分に降りかかる不幸は全て過去の積み重ねによるものなんだなと感じることの … “2.23.3”の続きを読む
夏休みが終わりそうでテンションどん底なワタクシです。 夏休みに限らずGWでも冬休みでも、連休の後半ってホントにキツイですよね。なんか毎年毎年、毎回毎回、休みのたびにこの気持ちになることで、トータルで寿命が10年くらい縮ま … “ホワイト”の続きを読む
社畜化が進むワタクシです。とりあえず海の日は出勤になりました。来週が終われば少しは落ち着くのではと期待してますが。全体のスケジュールを管理しながら個人としての仕事も今まで以上にこなすっていうのはやっぱりキツイんだなと思う … “おめめまんまる”の続きを読む
ネタがないので最近作ったリバリーでも。 いや、なくはないんですけどねネタ。あまり明るい話題がないというか、例えば仕事関係だといつも通りのグチグチっとしたモノしかありませんので。「部長より上の人間全員〇ね」くらいしか言える … “輝度哀楽”の続きを読む
予定が重なり、この5~6月は3週に2回のペースで飲み会が入っています。 大したことなくね? と思ったアナタはいわゆるリア充です。我々のような非リア勢の飲み会頻度といえば年数回… 忘年会等、会社のイベント的なものを除けば1 … “クールダウン”の続きを読む