マネーの森

念願の「つみたてNISA」を始めたワタクシ。

きっかけは、しつこく激推しのテレ東・森香澄アナウンサーがレギュラー出演している「マネーのまなび(BSテレ東)」…… ではなく、確定拠出年金の運用益分布を見たこと。

会社のイントラネットでたまたま「運用益が二極化してますよ」というのを見たんですよね。ウチの会社が確定拠出年金を始めたのが確かリーマンショック直後だったかで、その当時の説明が「海外株とかアクティブ型の商品はリターンは大きいけどハイリスクですよ」とか「何かあったときのために念のため元本保証型も混ぜておきましょう」とか、今にしてみればあまりにも酷い、大間違いだらけのモノだったんですよね。

で、その説明を真に受けて守りに守ったヒトが、当時の肌感で7~8割くらい。その中の推定3~4割が途中で「これはマズイ」と気付いて方針変更したものの、放置されたままになっていたのが昨年末時点で約半数。結果はあまりにも残酷で、最初からまたは途中から「普通の投資」をしたヒトの運用益が年間10%前後。放置したり間違った運用をしていたヒトはほぼゼロ。同年代同士で年金額を比べた場合、既に200万円近くの差が付いてしまっていました…

結構エグくないですかコレ?

ちょっと面倒くさがったり、他人よりちょっと情報を持っていないだけで、この差。「自己責任」で片付けるにはちょっとエグすぎ。最初に「エグいことになるから真剣にやれよ!」って言われたわけでもないですし。昔だったらこんなこと何も気にしなくて良かったんですから、その感覚でやっているオジサン達のために毎週メルマガで情報配信くらいしてくれよと。「元本保証型はダメ絶対」「海外株を15年続ければ損をすることはないですよ(たぶん)」とかとか…

そんなこんなで改めて、会社の言うことを聞いてるだけではマジで人生終わるなと危機感を持ちまして。とりあえずYouTubeの資産運用系チャンネルを見たところ「サラリーマンは絶対つみたてNISAやっとけ」的なことを言っていましたので、コレだなと。イロイロな情報を統合すると、損をすることはまずあり得ないなと。むしろ普通に貯金している=損をしているんだなと。そこからなんやかんやで始めることができました。なおついでに確定拠出年金の方も今一度、配分を見直したりなんだりしてみました。今はなんかちょっと清々しい気分です(笑)

まとめると、世の中にはトラップ多過ぎってハナシですわ……

マネーの森」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です