
およそ1ヶ月前になっちゃいましたが、僕の「ミニマルデザイン」カスタマイズTシャツがようやく届きました。いやー、ねぇ? まさかの手違い? システムエラー? で他のヒトのデザインのモノが届くというハプニングにはびっくりしましたね。でも届いてみたら届いてみたでもうちょっと派手にしても良かったかなーと思わなくもないという… うん、そもそもベースが黒じゃなくて良かったかも? ま、作ってしまったものは仕方ない(笑)
にしても2020年はPerfumeにとって結成20周年、メジャーデビュー15周年という記念の年(正確に言うと去年の9月から始まってる)で、おそらくはもっともっと数多くのイベント等が企画されていたのでしょうけど、憎き新型コロナのせいでそのほとんどが中止、断念(たぶん)となってしまったことは残念、無念としか言いようがありません。ホントなら秋頃にアリーナツアーとかあったんじゃないですかね……
そんな中でも個人的には、ガチのギリギリで開催されたドームツアーの名古屋公演2daysに2日とも超超超超超神席で参戦できたことが本当にラッキーで最高の思い出になりました。
と、そんなことも、ありつつ。
例年なら年末になると「今年一番ツボにキタ曲=勝手にソングオブザイヤー」を発表しているところなのですが、先に言ってしまうと今年、2020年は「該当なし」ということになってしまいました。全く買ってないとか、音楽を聴いてないとかいうわけではないのですが、そもそもやっぱり選べるほど数が多くない。それ以上に今年は「この曲を聴き倒した!」と胸を張って言える曲がない。そんなところで嘘をついても意味がない。ないものはない。だから該当なし、です。
ちなみに一番最近で「これは」と思ったのはmilet(ミレイ)さんの「Who I Am」です。最初聴いたときフツーに「わー見つけちゃったー」とか思ったのに、フツーに紅白出るんですね。そんなに有名だったなんて。お恥ずかしったらありゃしない。でもプロフィールは謎だらけ。声の感じや顔の雰囲気からして、もしかしたら「向こう」のヒトなんですかね? まぁ 音楽に国境はありませんのでどっちでも良いんですけど。
イイ曲。そして美人過ぎる(笑)
- 2020年 該当なし
- 2019年 Butterfly(BUMP OF CHICKEN)
- 2018年 Do it!(倉木麻衣)
- 2017年 Make that change(倉木麻衣)
- 2016年 Cosmic Explorer(Perfume)
- 2015年 恋を語る詩人になれなくて(SKE48)
- 2014年 開催なし
- 2013年 TRY AGAIN(倉木麻衣)
- 2012年 開催なし
- 2011年 ポニーテールとシュシュ(AKB48)
- 2010年 anywhere(倉木麻衣)
- 2009年 touch Me!(倉木麻衣)
- 2008年 Dream Fighter(Perfume)
- 2007年 yellow carpet(愛内里菜)
- 2006年 DELIGHT(愛内里菜)
- 2005年 Next to You(Melody.)
- 2004年 選考なし
2021年こそは! もっと良い音楽ライフを送りたい!
まずは麻衣ちゃん新曲出してくれー!
美人ですよね!私も大好きです!
ドラマの主題歌で「inside you」聴いた時はゾクっと来ました。
「Who I Am」ドラマ内でも聴いてみたかった!
>AoIさん
美人ですよね!
昨年末はmiletさんばっかり聴いてました!
相変わらずドラマは観てませんが…
「inside you」が入ったアルバムも購入しましたぜ!