レベッカ

……という、僕のAI美女お披露目会は置いておきまして、みなさんは川越シェフのYouTubeチャンネルって見たことありますか? そう、川越シェフ。もういつだったか思い出せないくらいずーっと前に「水800円」で大炎上した川越シェフ。今となってはあれってマジで何だったんでしょうね? そもそも誰がどの店で何をいくらで売ろうが勝手ですし、高級レストランでしょう? 800円なんてどうでも良すぎる。それに文句を言う意味がなさすぎる。なんか、アレなんですかね。変なヒトに目をつけられて、潰されたんですかね。芸能界コワイ。

ハナシを戻すと、その川越シェフがやってるYouTubeチャンネル。メインチャンネルの「川越シェフだよ。」とサブチャンネルの「川越シェフだぜ。」の2つがあります。以前も言いましたように僕は料理系の動画を見るのが非常に好きなのですが、川越シェフの動画もなかなかどうして、面白いんですよねー毎回楽しませてもらってます。またこの川越シェフがとにかく感じの良いヒトで。こんなに優しそうなヒトだったんだ、こんなに面白いヒトだったんだ、なんて炎上当時には全く知らなかった人となりがわかって。やっぱYouTubeってスゲエなと思う次第。いい時代です。

ちなみにオススメの動画は… 絞るのは難しいんですけど、AIに指示してもらって異国の料理を作るヤツとか、あとコラボ系でいうとツナボーイさんとの動画なんかが好きです。どちらも前述した川越シェフの人柄が出ているというか? そういうところも見どころとなっております。

こんな感じで最近は、一昔前に炎上したりなんだりでテレビに出れなくなったヒトが復帰(?)されてきていますよね。つい昨日も日テレの「イッテQ!」の特番に手越くんが出てました。手越くんは昨年一度「お祭り男」の企画で復帰していたのですが、それから再び、約1年も間が空いての出演でした。なんで? その間またなんかありましたっけ? 謎です。でもやっぱり面白いですよねー手越が出る回は。全体的に海外向きのキャラというのもあの番組にピッタリだと思います。また定期的に出てくれないですかねー。

あとイッテQ!といえば僕はやっぱり、ベッキー。戻ってきてほしいです。ドラマとかでね、少しずつ復帰されたり。バラエティー番組だと僕の大好きな「ハマスカ放送部」のゲストとか。あとそれこそYouTubeとかABEMAとかではけっこう見られますけど。僕はやっぱりイッテQ!に戻ってきてほしいです。あの番組のスタジオトークはぶっちゃけなくてもいいような気がしつつ、そこでもいいですし。やっぱ復帰第一弾は海外ロケだろうってのでもいいですし。そこでまた酒飲んでスタッフに悪態ついてもいいですし(笑)

戻ってこないかなーベッキー。不倫に厳しすぎなんですよねー世間が。(ピー)人でも犯したんかっていうくらい強烈にバッシングしますもんね。なんかあれを見ると逆に、自分にもやましい気持ちがあるから叩いてんじゃね? なんて邪推しちゃいますけど独身貴族としては。どうなんですか? え? 自分も不倫したいのに我慢してる? だからやってるヤツが許せない? ……あ、すいませんなんか変な電波を受信しちゃったみたいで(笑)でもリアルに、アンジャッシュの渡部が復帰できるなら他の不倫系芸能人(?)は全員復帰できるはずですよね??

日テレさん、スポンサーの企業さん。待ってる視聴者、たぶん、意外と多いっすよ??

レベッカ」への8件のフィードバック

  1. おまけ

    どうでも良いハナシではありますが、結婚相手と知り合うきっかけが同僚、友人、親戚などからの紹介だった場合、悲劇的な結末になる可能性が高いと感じております。やはり、自分と相手以外の第三者を仲介していることがノイズとなって「相手を見定める」という結婚前における最も重要なプロセスが疎かになってしまうのではないかと…… 知らんけど(笑)

    あとベッキーもササキキも結局、離婚せんかったね。

    (((  ̄∀ ̄)

  2. ベッさんは元々ちょっとしんどい派なのであまり擁護しませんが、川越シェフについては全力で擁護したい。
    代官山にあったタツヤカワゴエには何度も行ってまして、本当に素晴らしいお店だったのですよ。
    目黒区役所に婚姻届を出した後のディナーもタツヤカワゴエだったくらいに、とても大好きでした。
    川越シェフは炎上前にテレビ番組の料理コーナーでよく出てましたけど、簡単な一手間で味が良くなるポイントみたいなのが結構天才的でして。(焼肉のタレを活用すること多かったですが笑)
    お店のお料理も素材に拘り、本当に美味しかったのですじゃ。
    そもそもフレンチやイタリアンで水が有料なのは世界的には常識でして、スチールウォーターorスパークリングでオーダーするものなのです。
    ホテルのレストランも大体そうなってるもんです。
    それを800円取られたと文句言うのは本来非常に恥ずかしいことなのに、それを押し切る訳のわからんあの当時の雰囲気。
    ご指摘のとおり、マスメディアを通して潰されたとしか思えません。

  3. ん、この水800円の話はたぶんphase3時代にも同じようなコメントしたフラッシュバックが…。

    ほんとあのお店惜しかったなぁ。
    炎上後はお酒がフリーの15000円と20000円のコースに統一された気がします。
    料理もコース後にまだ足りてないなら、何品でもリクエストできたはず。(デフォルトで十分な量だからそうそう追加できないけど。)
    めっちゃめっちゃコストパフォーマンスも高くなってたんですよね。
    しかも川越シェフがいる日は必ず席に挨拶に来てくれるし。
    そしてお土産にシェフの地元さんの米をくれるという謎サービスもよくありました。

    最後に行った時(2014年の12月?)はうちの奥さんとスタッフの女性が似てるって話に厨房でなり、ワラワラと全員が来てアットホームな感じでしたが、明らかにお店の繁盛ぶりは落ちていて悲しかったです。
    今はお店プロデュースしても自分ではやってないっぽいので、またあの人の料理が食べたくてもその術がないのはあまりにも無念ですじゃ〜。

  4. あれ、3代目はphaseじゃなくてseasonでしたっけ?
    今となっては誰がわかるかっていうgt.mkトーク(笑)

  5. >とっちさん
    ベキ子は以前から好きじゃないって言ってた気がしますね。
    なお、この記事を書いた後にYouTubeを開いたら、嫁に5股不倫されて関係者全員が大変なことになったという動画がオススメされたのですが…… 天の目に見られてましたかね?(苦笑)

    川越シェフについては、ChatGPTにディープリサーチしてもらったところ「水800円」の弁明で「年収300万~400万円の人は理解できない」という発言をしちゃったみたいで、そっちの方が大きな火種になった可能性ありですな。とはいえ水の値段、ガスありなしとかってのは世の中のおよそ7~8割のヒトは常識として知ってるわけで、残りの2~3割がその常識をブチ破って押し切ったというのはまさにノイジーマイノリティーによる暴力だったと思いますね。

    とっちさんのエピソードからしても当時から今と変わらぬ人柄だったっぽいですが、イケメンシェフ、歯に衣着せぬ物言い、といった尖ったキャラを演じていた(テレビがそういう演出をしていた)のがマズかった気がしますね。これも今となっては~ですが、例えばYouTubeで披露したような下積み時代の苦労話をして視聴者の共感を得るとか、もっと親しみやすいキャラ設定だったら別だったのかな、とも。

    ……あとは、実際にお店に行って良い時間を過ごしたヒト達がもっと積極的に擁護してくれたりすれば良かったかも?とも思いましたが、得てして「そちら側」のみなさんは低俗なSNSに書き込んだりしないですからね(笑)

    川越シェフ、年齢的にはまだまだ現役バリバリのはずなので、またどこかでお店をやってくれるといいですな~。それこそYouTubeのコメ欄でそれとなくリクエストしてみるとかすると、だんだんやる気を出してくれたり? するやも? やも??

  6. >とっちさん
    なお、season3(エログ認定により終了)をちょいっと見返してみましたが、川越シェフに関する記述は見つけられませんでした……

    まぁ でも、いずれにせよ、ここまで細かいエピソードまで出していただいたのは今回が初だと思われ。お土産のお米とかはたぶん初耳です。調べたら宮崎出身で、それもだいぶ田舎の方の生まれだったんですねー。

  7. >りょさん
    川越さんは当時のテレビではやや格好つけキャラ、イケメンキャラを演じてましたけど、口が悪いとか態度が悪いとかはなく、むしろ良い人キャラだったような。
    インタビューの時はきっと疲れていたんでしょうな。

    Season3になかったですか。
    どっかで話したような気がしたのだけど、別場所ですかね。

    ところでphase2は完全に閉鎖?

  8. >とっちさん
    僕自身は当時のキャラはほぼ覚えてないんですけど、口が悪いというか忖度なくズバッと言う、みたいなことはあったみたいです。「川越スマイル」は昔からあったと思いますので良い人は良い人ではと。

    いつお話しされたかは不明ですね。
    2013年のハナシみたいなので、時系列的にはseason3だと思いますが。

    phase2は、データは残してますけど鍵閉め状態ですね。
    グラビア画像もそろそろ時効(?)でしょうからオープンしても良いかもですが、今さら誰も見ないのではと……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です