



余りに余った有休を使って4連休中のペンギン選手です、おはこんばんちは。
皆さん狩りは順調ですか?
今年のゲームオブザイヤー確定の赤ランプともいわれているモンハンワイルズ。発売から1週間ほど遅れて僕も始めました。オープンベータテストに参加していなかったので完全に初見プレイではあるものの、事前のウワサ通りモンハンワールドライクなゲームとなっておりまして、特に大きな違和感なく入ることができました。スリンガーを持っているのにモンスターに張り付けないのだけは、少しだけ戸惑いましたが……
武器種はとりあえず双剣にしました。巷では片手剣が強い、ガンランスが史上最高、相変わらず開発からの寵愛を一身に受ける弓、などなど色々と言われておりますが、なんだかんだ一番アタマを使わなくて良いのが双剣。「無心でボタンを連打しているだけでそれなりの立ち回りができる」という最大の長所は今作でも健在で、やっぱこれだよなーって感じです。なお前作のライズ(サンブレイク含む)でヘヴィボウガンしか使っていなかったのはココだけのハナシ(笑)
ボウガン系もね? いずれは使うつもりなので、裏で生産はしているんですけどね? 火力を出してナンボの武器なので、生産武器ではまだちょっとアレかなーという感じも。とはいえ通常弾だけでなく散弾と貫通弾が無限に持てるようになったのは、武器持ち替えシステムのためとは思いますが反則級のバフかと思います。あと以前に比べて特射がバンバン打てるようになったのもズルい。
……と、いうこともあります、が。
このゲームの本質は「着せ替え」ですので。長くプレイできるかどうかは、キャラメイクが上手く行くかどうかにかかっていると言っても過言ではナシ。そこへきて今回のペンギン選手。
可愛すぎません?
いやー2時間かかりましたからね。角度によっては令和のあざと女王ことモリカスこと俺達の森香澄さんに似てるんですよ? なにせ数万枚のサンプル画像を所有しているワタクシです。それっぽくなるように、その画像をゲーム画面の前に置いてああでもない、こうでもないと試行錯誤。さすがに技術的な限界があり完全なそっくりさんとまではいきませんでしたが、それでも自分的には大満足のクオリティーに仕上がりました。重ね着(装備している防具の見た目だけ他のモノに変える)できるようになる日が今から待ち遠しいですねー。
そうなったらソッコーであんな衣装やこんな衣装を、ねぇ?
ここまではずっとソロオンラインでやってきてまして、ご覧の通り装備もまだまだ発展途上といったところではあるものの、とりあえず歴戦アルシュベルド★8を倒せるくらいにはなりました。これからはちょいちょいマルチにも顔を出していこうかなと思いますので、ご一緒した際はヨロシクオネガイシマス。目印は、ちょっと森香澄似の超絶美女キャラです(笑)
ではでは今日も、一狩りいこうぜ!
昨年度は法定の5日しか休暇を取ってなかったです。
夏休みとしての半強制分だけやないかと。
テレワーク主体&完全フレックスの組み合わせはちょっとした用事くらいなら休暇せずに対応できるせいもありますが、それでも休めてなさ過ぎですね。
意識のせいもあるので、今年は全力で休暇作りますじゃ。
>モリカス
確かに2枚目はかなり見える!
ちなみに私のゲーム事情。
もうさっぱりやらないこともあって未だにオーディオラックにPS2/PS3の各中期型を置いたままの2025年3月初旬。
数年振りに三国志12をやってみたら、PS3のディスク読み込みが悪く、そろそろ限界近し。
ということで5年近く躊躇していたゲーム環境を更新することにしました。
その結果がPS4PRO(新品)とPS3初期型(中古美品)に置き換えるというトチ狂ったムーブです(満足!)
本当はPS4PROではなくPS5にしたかったんです、するつもりだったんです。
PROはおろかスリム型(ディスク)ですら未だにデカすぎてオーディオラックにギリ入らないという譲れない部分が結局解消されずで。
何のために待っていたのか感はあるものの、PS5専用タイトルでしたいのはゼロだったのでこんな選択となりました。
サイズさえ小さくなってくれてればもっと高くても即購入だったのに、、頑張ってよSIE。。
今は聖剣3リメイクにハマり中で、周回をやり尽くしたらDQ11Sにシフト予定。
まさしく過ぎ去りし時を求めてなムーブ、、。
ゲーム機は欲しい時が買い時と聞きますが、まさしくその通りだなぁと体感ですわ。
どうなるかわからない将来機を待つのは無駄でした。
なので子供用にSwitch2は初めから買う努力をしようかと。
>とっちさん
夏休みが強制年休になるのって、ウチだけじゃなかったんですね。
なぜあれが許されるのか不思議でしょうがないです(ぶー)
マイナンバーカードを作ったことでお役所的な用事が早く済む、って喜んでいる方が世の中には大勢いらっしゃるようですが「ちょっと市役所に~」「ちょっと郵便局に~」という理由で休めた方が良くね? と思うのは僕だけでしょうか……
給料が増えないなら、もっと休んでいいんだぞ、日本人。
> モリカス
おお! ヨカタヨカタ!!
先日、一緒にプレイした方からも「クオリティーが高い」とお褒めの言葉をいただきました!!
>とっちさん
そうですねー
お子さんがいたらやっぱSwitch系になっちゃうんでしょうねー
個人的には光学ドライブなんてもういらねぇだろと思ってたんですが、子供のクリスマスプレゼントのために「実物」が必要なんだよ! という既婚者の意見を聞いてマジで目からウロコだったワタクシです。
プレステは、コアなゲーマーがどんどんPCに流れていく中、本当に苦しいでしょうね。PS5相当のパフォーマンスが出せるPC環境を整えるには30万円くらい必要と言われますので、ものすごくがんばっているとは思うのですが…… まぁ 結局のところ、一般のヒトにPS5の性能が必要かといったら全然、超絶、なんにも、不要っていうのが致命傷ですね。
というわけなので、PS4ProとPS3を並べた選択は全然悪くない、というかむしろPS3っていう夢が詰まったハード(主にCellコンピューティング関係の)をいまだに現役で使うのはさすがにセンス良いなーと思いますね。
ドラクエはリメイク版が大不評(いくら3好きの僕でも今さらないわーと思います)なので、11Sを楽しみ尽くしてくだされ。僕のベロニカたんをよろしくお願いします(笑)