

ストレスがヤベェ!!
ヤバイんですよもう…… 仕事における「心理的安全性」といったら普通「言いたいことを言える空気」みたいなことを指しますけど、なんかもうそういう次元じゃない。プロジェクトのトップが赤字で書いたメールが直で届く! お客さんのクレームを受けた販推担当から名指しで「明日まで!」とか無茶振りされる! 信じられますか? 役職付いてないんですよ僕。平社員なんですよ。いくら直近数年間でいくつもの新製品を手掛けたスーパーエース設計者とはいってもね??
こういう場合は部長なり課長なり管理職が間に入って、ある程度の緩衝材として機能するのが当たり前だと思ってましたけど、もう違うんですね。ウチの会社は。赤字メールのオッサンがどんなに騒いでいようが知らんぷり。チャットで「午後からテレワークします」なんじゃそりゃ。関連部署の課長がさすがにヤバイと思って「ちょっと関係者で集まりましょう」とかメールしてきても無視。それも結局、僕が対応。
どうせテレワークして居眠りしてたんでしょう。会社でも寝てるし。もういいから、お前の給料半分よこせ。な?
そんな感じなので平日、ヤケ酒気味に晩酌したら、ただでさえ弱った胃腸の粘膜を根こそぎ破壊してしまった模様。食べたモノが全て素通りしていくような状況だったので、昨日は夜まで飲まず食わずで仕事してました。いや普通、あの状態は病院直行コースな気がしますけど……
というわけで名古屋なう。明日は麻衣ちゃんの2025年ツアー、通称「リラック素www」の名古屋公演です。やっぱ前乗りは心の余裕が違いますね。なんか清々しい! 写真はいつ以来か思い出せないくらい久々に買った駅弁。先月、沼津の居酒屋で食べ損ねた金目鯛です。ウマカター。さすがに完調には程遠いとはいえ、我ながらよくここまで回復しましたね(笑)
現実で死ぬ寸前、からの現実逃避。かれこれ20年近くこれを繰り返してきてるわけですが、なんかこの「現実」の方が? ガチでリアルにそうなってきているのが?
あるとき「パタッ」といく。確信してる。

お弁当美味しそう⟡.·
癒しが必要な時にデビューした麻衣ちゃん、癒しは常に必要ですね(*´ω`*)
九州からも麻衣友の女の子が名古屋遠征すると知り、昔と変わらず熱いなぁと。
おっとりした子なんですけど、握手会の為にトンボ帰りするほど。
毎日おつかれさまです。。(。・ω・。)
ライブではリラックスしましょ、楽しみましょ★
>かなさん
お弁当はまさに「こういうのでいいんだよ」って感じでした(笑)
和食はお腹にも優しい、ありがてぇ……
弾丸遠征は体力的に(?)ちょっともう真似できないですわ~
ただ、昔よりハズレのホテルを引く確率が上がった気がするので、そういう意味では、そこまで泊まりにこだわらなくて良いという気持ちもワカルような。
ホント、癒しは常に必要ですね。
癒されてリラックスして楽しみますヽ( ̄∀ ̄ )ノ