


いや100パーならんのかい。
「露出が少ない方がむしろエ(ピー)い」とか言ってる民よ。それはキャラメイクが上手くいっていないことからの、逃げだ。
どうもおはこんばんちは。永遠の初心者、ラギアクルス戦は毎回きっちり水中戦になる双剣使いのペンギン選手です。運営が口を開けば炎上続き、アプデのたびに仕込まれるバグがユーザー離れを超加速するモンハンワイルズ。ワタクシは楽しく続けさせてもらっています。弱い弱いと言われていた双剣ですがすっかり最強武器の一角になりましたね。ヨカタヨカタ。なおスクリュースライサーを使いこなせていないため、ペンギン選手の強さは変わっていない模様……
さて、そんなワイルズのバグの中に「クリアしてもゲーム進行度が100%にならない」というものがありました。気持ち悪いですよねーこれ。今作はハンターランクが上がると弱い=サイズが小さいモンスターが出てこなくなり、必然的に最小金冠が絶対に出なくなるという「仕様」がありますが、それとはまた次元の違う気持ち悪さです。金冠は出てないんだから獲ってない。ワカル。それに対してゲーム進行度は間違いなく100%になっているはずなのに、ならない。なんだこれ?
発売当初は100%にならないことで「ワイルズはまだ未完成」「追加のストーリーがある」などとプレイヤーの間で盛り上がっていました。それが「バグでした」となったときはもう、インターネッツが吉本新喜劇かっていうくらい盛大にひっくり返りましたね(笑)
そんな「未完成バグ」でしたが、5月末のアプデで「修正された」という運営からのアナウンスがありました。そう、アナウンス「は」ありました。アナウンスだけあって、実際には修正されず。ペンギン選手のゲーム進行度は95%のまま。は? どういうこと? 「修正」ってどういう意味? もしかして「新しく始めた場合は100%になるけど、今現在バグってるストーリーは変わらない」ってこと? つまり、100%にしたければ最初からやり直せってこと?
やり直しました。
99%で止まりました。
F(ピー)
1週間かけて。クソ面白くもない、ナタカスとエリックの(ピー)にイライラするだけのストーリーをがんばってやり直した結果がコレ。もしかしたら関係あるかも? と思ってサイドクエストも全部やりましたよ。スナノリュウセイ捕まえるの苦労しましたねー。レア環境生物をストーリー上に組み込むのはやめてもらいたい。低確率で出現するキャラをただ待つだけのゲームはシンプルにつまらないです。これを楽しいと思ってウキウキで組み込んでたとしたら完全にサイコパスなので、運営のヒトはちょっと病院行った方が良いかもしれませんね……
以上、夏休みを有料デバッグに費やしたおじさんの嘆きでした(ちーん)